「子供達支援」
デボラ
ヘブンリー食堂
再開までしばらくお待ちください。
活動の詳細はこちら
↓
デボラのオフィスでは
子供支援の寄付を募るために
3年前から始まったヘヴンリー食堂。
オフィスギャラリーのイベント期間
(今年2023年は2月立春あたりから!)
ジュエリーデザイナーが作る地元の新鮮な食材を使った
シンプルなメニューの食事が楽しめます。
★ボックスランチ
湘南茅ヶ崎産の魚や肉をつかったメインと三種の野菜、季節のご飯(またはパン)
おかわりも楽しめるよう、たっぷり分量をご用意しています。
★ディナータイムメニュー
お水以外のお飲み物はお酒を含めてお持ち込みください。
お値段はその期間に発表いたします。(寄付代を含めた約¥1500円から)
料金の約三分の1に相当する材料費と諸経費
それを引いた
残りを寄付する先はNPO団体
『STORA』です。
ワンクール終わるごとにリポートを発表します。
子ども食堂やシングルマザー支援、子どもの教育支援など、子どもの貧困問題に取り組んでいる団体はたくさんありますが
『STORIA』の働きは、
子どもたちの生きていく力を育むことで、
将来、経済的にも精神的にも自立した、自分らしい人生を歩める』ことを主軸にした活動です。
『STORIA』についての詳しい内容はこちら
★特典 ご来店時ジュエリーリボーン、やお買い上げの方には子ども食堂ご利用料金はOffoce Debolah が負担いたします。
★子ども食堂ご利用の方皆様に次回利用の10%割引クーポン券を差し上げます。(ご本人以外利用OK)
ご予約はここから!
※写真はイメージです
いろいろな事情で食事が充分に摂れない
子供たちを応援する活動を応援したい
この豊かに見える日本で
深刻な問題、食事困難児童のことをご存知でしょうか。
これは日本の隠された格差社会の貧困家庭問題です。
全国にはこのような家庭の子供たちを支援するために設けられた
たくさんの『子供食堂』など支援の団体があります。
デボラオフィスでは展示会などの期間中
お望みの方に食事を提供し料金を頂いています。
その料金を食事困難児童などへの小さな応援として、
食事代金の約2分の1〜3分の1程度の経費を引いた
プロフィット献金をしています。
子供食堂応援プロジェクト
「デボラ食堂」献金のご報告
この度2019年2月〜4月末まで開いた「デボラ食堂」の売り上げ合計は
6万円、その1/2の代金を2019年8月末クリスチャン子ども食堂ネットワークへ献金することができました。
クリスチャン子供食堂ネットワーク
https://www.facebook.com/krsuchannokodomosyokudotdi/
ミニストリーにご協力くださった皆様に心より感謝いたします。
God Bless you!